利用規約

利用規約

ユーザーに関する規約

株式会社ネクストコミュニケーション(以下「当社」といいます)の提供するWEBサービスSTAN(以下本サービスといいます) をご利用いただく為、ユーザーに向けに利用条件を定めるものです。(以下本規約といいます)
本サービスのご利用にあたり本規約の全文をご確認頂き全条項について承諾頂く必要があります。
本サービスをご利用頂いた場合、本規約をご理解頂き、かつすべての条項について承諾したものとみなします。

第1条(用語の定義)

本規約においての用語の意味については以下の通り定めるものとします。

  • 「本サービス」とは当社が提供、運営するWEBサービスSTANにおけるサービス総称をいいます。
  • 「利用者」とは本サービスを利用する全ての方をいいます。
  • 「クリエイター」とは本サービスにてユーザーに対してコンテンツを提供する方をいいます。
  • 「ユーザー」とは本サービスにユーザー登録しクリエイターの提供するコンテンツを享受する方をいいます。
  • 「マイページ」とはユーザーが自身で選択、購入した「クリエイター」が提供するコンテンツについてのスケジュール、プロフィール、登録内容の管理ができるWEBページをいいます。

第2条(本規約の変更と範囲)

  1. 当社が、妥当性があり適当と判断した場合、利用者の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとします。変更内容につきましては随時本規約を更新いたしますので最新の内容を確認の上本サービスをご利用ください。
  2. 本規約は本サービス利用に関する一部のルールを構成するものとします。
  3. 本規約の内容と本サービスのルール、説明とが矛盾抵触する場合、当該説明等に特段の定めがない限り本規約が優先して適用されるものとします。
  4. 本規約は本サービスにおける当社と利用者に関わる全ての関係に適用されるものとします。

第3条(本サービスの利用料金について)

  1. ユーザーはクリエイターがあらかじめ定めた有料のサービスを受ける場合はクリエイターに対して料金の支払いが発生いたします。
  2. お支払いいただいた有料サービスの料金については、いかなる理由があっても返金いたしません。またクリエイターより返金判断がされた場合お支払い頂いた金額をクリエイターより返金いたします。クリエイターから当社に代理返金の依頼があった場合には当社より返金いたします。

第4条(アカウントの停止措置等)

  1. ユーザーが以下の各号の一つに該当する場合は、事前に通知することなく当社の裁量にて本サービスの利用を禁止する等の措置をとることができるものとします。なお当該措置を行った理由についてユーザーに対し開示義務は負いません。
    • 有料サービスにおいて利用料金の支払いが遅延した場合。
    • 本規約または日本国の法令その他適用可能性のある国・地域の法令に違反している、またはその恐れがあると当社が判断した場合。
    • 第6条(禁止行為について)の事項に抵触する場合。
    • その他当社が不適切と判断する行為が確認できた場合。

第5条(サービス提供の停止または一時停止について)

  1. 当社は以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの提供を停止または中断できるものとします。
    • 本サービス用の通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合。
    • アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合。
    • クリエイターまたはユーザー及び第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合。
    • 電気通信事業者の役務が提供されない場合。
    • 天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合。
    • 火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合。
    • 法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合。
    • その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合
  2. 本条に基づき当社が行った措置において生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。

第6条(禁止行為について)

  1. ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為を行ってはならないものとします。
    • 法令または公序良俗に違反する行為。
    • 犯罪行為に関連する行為。
    • 本サービスの内容,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為。
    • 当社,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為。
    • 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為。
    • 当社のサービス運営を妨害するおそれのある行為。
    • 不正アクセスをし,またはこれを試みる行為。
    • 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為。
    • 不正な目的を持って本サービスを利用する行為。
    • 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為。
    • 他のユーザーに成りすます行為。
    • 当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為。
    • 面識のない異性との出会いを目的とした行為。
    • 当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為。
    • アカウント情報を第三者に使用させることならびに貸与、譲渡。
    • 法令違反または公序良俗に反する行為。
    • その他、当社が不適切と判断する行為。

第7条(未成年者の利用について)

  1. ユーザーが未成年者である場合には、本サービスの利用について、親権者その他の法定代理人の同意を得たうえでご利用ください。
  2. 未成年者の利用については、当社は、法定代理人の同意があったものとみなします。
  3. 万一、法定代理人の同意を得ていないことが判明した場合、当社は当該利用者のアカウントの停止または削除その他必要な措置を講じることがあります。
  4. 未成年者が本サービスを利用したことにより生じた一切の責任は、当該未成年者およびその法定代理人が連帯して負うものとします。

第8条(秘密保持について)

  1. 本サービスに関連して、当社が秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密情報として取り扱うものとします。
  2. 当社から求められた場合はいつでも、当社の指示に従い、遅滞なく、前項の情報及び当該情報を記載又は記録した書面その他の記録媒体物並びにその全ての複製物等を速やかに返却又は廃棄するものとします。

第9条(知的財産権について)

  1. 本サービスに関するコンテンツにおいて使用されるシステムプログラム、デザインおよび文章等の著作権もしくは本サービスに関連する著作権、商標権およびその他知的財産権等の一切の権利は、当社もしくは当社に権利を許諾した第三者に帰属するものとします。
  2. 本サービス利用者は本サービスに関するコンテンツを当社に無断で複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、上映、展示、提供、販売、譲渡、貸与、翻訳、翻案、二次利用等してはならないものとします。
  3. 利用者は、本サービスの利用にあたり、第三者の著作権、商標権、肖像権、プライバシー権その他一切の権利を侵害しないことを保証し、万が一、利用者による本サービスの利用に関連して第三者との間に紛争が生じた場合には、利用者の責任と費用においてこれを解決し、当社に一切の損害を与えないものとします。

第10条(コンテンツの変更、廃止、追加について)

  1. 当社は利用者に通知の上、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は廃止、追加することができるものとします。ただし緊急の必要性がある場合は事前通知を行うことなくできるものとします。
  2. 本条における利用者において生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

第11条(サービス利用終了手続きについて)

  1. ユーザーはサービス上のフォームにてサービス終了およびアカウント削除手続きを行う事ができるものとします。
  2. ユーザーはクリエイターが提供する有料のサービスを受けている場合でも、クリエイターがサービスを終了する場合はユーザーは予め了承しているものとし、サービス終了月でサービスの終了とします。
  3. ユーザーのアカウント情報、保存データ、その他本サービスに関連する一切の情報は、当社の裁量で削除できるものとします。これによって本利用者又は第三者に損害が生じた場合一切の責任を負わないものとします。
  4. 本サービス終了した場合であっても本規約は有効に存続し適用されるものとします。

第12条(免責事項について)

  1. 本サービスの利用にあたり,以下の行為によって生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
    • 本サービスが提携する外部サービス、ツールの提供停止、中止、障害、故障等により損害が生じた場合。
    • 本サービスが全ての情報端末及び情報端末のOSのバージョンに対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、ユーザーはあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
    • 本サービスに接続する第三者のサービスや、クリエイター又はユーザーが使用するソフトウェア等の仕様の変更に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、ユーザーはあらかじめ了承するものとします。不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
    • 本サービスの利用に必要なソフトウェア(エンコーダーソフトウェアを含みます)、機材、パソコン、会場のものを含むインターネット環境、バックアップ等、一切の機器・設備は、クリエイターの費用と責任により用意するものとし、これらの機器・設備の不具合・故障等により本サービスの利用に影響があった場合、当社は一切の責任を負いません。
    • 本サービス又は提携するサービスのサーバー、ソフトウェア等のメンテナンス、点検、修理、補修等のための停止の場合。
    • コンピューター、通信回線等の事故による停止の場合。
    • やむをえない事情による停止が必要であると当社が判断し、停止を行った場合。
  2. 本サービスでコンテンツにて提供される機能、性能、品質、情報等の完全性、安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性等の内容については一切保証するものではなく、その内容に起因した問題、損害については一切の責任を負わないものとします。
  3. 本利用者が法令又は本規約に違反して本サービスを利用したことに起因して、当社が直接的若しくは間接的に何らかの損害、損失又は費用負担(弁護士費用の負担を含みますが、これに限りません。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償又は補償しなければならないものとします。

第13条(損害賠償について)

  1. 本利用者が本規約、または法令に違反して本サービスを利用したことに起因して、何らかの損害、損失又は関連する費用負担を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償又は補償しなければならないものとします。

第14条(反社会的勢力の排除等について)

  1. 利用者は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく本サービス等の利用停止ならびに取引にかかる個別の契約の解除等の措置を受け入れるものとします。
  2. 当社は前項の措置による本利用者の損害を賠償する責任を一切負わないものとします。

第15条(本規約の地位の譲渡について)

  1. 利用契約に基づくお客様の権利若しくは義務、又は本利用契約上の地位について、第三者への譲渡、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできません。

第16条(準拠法及び合意管轄について)

  1. 本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、訴額及び手続に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

最終更新日:2025年8月25日